旅行

グルメ
福岡旅行:歴史とグルメを満喫する旅(宗像大社から太宰府天満宮までの歴史を感じる旅)

こんにちは、旅行好きの皆さん!今回は、歴史的な名所と絶品グルメが楽しめる福岡へ旅行した時の内容をご紹介します。福岡には、古代からの歴史を感じられる神社や、美味しい食べ物がたくさんあります。今回の旅では、宗像大社、太宰府天 […]

続きを読む
旅行
神奈川県江ノ島の旅:龍神と弁天様のパワーあふれる江ノ島、江ノ島の自然も体感できる最高の場所

こんちには。 神奈川県藤沢市の江ノ島の旅に行ってきたので紹介します。 今年2024年は辰年という事で竜にまつわるところに行きたきと思い江ノ島へ行きました。 江ノ島 江ノ島のご紹介をします。 江ノ島は神奈川県藤沢市の南側に […]

続きを読む
旅行
北海道ニセコスキー旅行|パウダースノーの雪と羊蹄山の眺めが最高。ジンギスカンなどグルメも満載の旅

こんにちは。 2024年になりまして北海道へスキー旅行してきた私たち。飛行機欠航により、急遽、新幹線で向かうなどドタバタな度でしたが、ニセコのスキー旅行はスキーは楽しかったです。 ニセコへ旅行を考えている方は参考にしてい […]

続きを読む
グルメ
茨城県笠間市|綺麗な菊が飾られた笠間の菊祭りと絶品「笠間の栗」を味わう旅

11月に開催中の笠間の菊祭りに行ってきました。 笠間は茨城県の県庁所在地、水戸市の西側に位置し笠間焼きで有名なところです。 近年は『笠間の栗』が全国的に有名になりました。 笠間には、東京駅からJR常磐線で友部駅へ行き、友 […]

続きを読む
旅行
新潟県糸魚川の旅|日本列島誕生日の秘密「フォッサマグナ」の感動と日本海のグルメを味わう旅

こんにちは。harumiです。 今回は新潟県の糸魚川市を旅行をお話します。 糸魚川市へ行きたいと思ったキッカケは日本列島誕生の秘密『フォッサマグナ』を見るためです。 『フォッサマグナ』とは、昔、日本列島を分断していた大き […]

続きを読む
旅行
静岡県柿田川湧水群~ブルーで綺麗な湧き水に癒される柿田川公園の旅をご紹介

こんにちは。harumiです。 静岡県清水町の柿田川公園にあります柿田川湧水群ご紹介します。 柿田川湧水群は柿田川の源泉として柿田川公園と隣接した場所にあります。 湧水量は1日約100万㎥といわれており沼津市、三島市など […]

続きを読む