【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅

こんにちは。5月連休で沖縄県西表島へ行ってきました。

西表島が大好きで何度も行っている私ですが、毎回、新しい発見と感動が貰える西表島は、何度、旅をしても楽しい場所です。

目次

石垣島から大原港までフェリーで移動

【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅
【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅

西表島には空港がないため石垣島の港からフェリーで移動します。

西表島には大原港と上原港の2ヶ所の港がありますが、上原港は外海に接しているため海が荒れることが多くフェリーが欠航します。

今回、上原港行のフェリーに乗る予定でしたが、天候が悪くフェリーが欠航したため大原港経由で行くことにしました。

上原港まではフェリーとバスで2時間くらいかかるので、石垣島の港でご飯を食べる事にしました。

石垣島の港には、数軒、お弁当屋さんと食堂があります。その中からマグロ丼とカレーを頂きました。

カレーもマグロ丼も美味しかったです。

【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅
【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅
【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅
【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅

石垣島港から大原港までのフェリーの時間は約1時間。1日5便です。

そして、大原港から上原港まではバスで移動。上原港までバスで移動は2回目。前回、バスが満員で子どもが大変だったので、今回は子どもを座らせようと、港からバス停まで奥さんがダッシュ。

予想通りバスは満員でしたが、奥さんのおかげで座る事ができました。感謝です。

ペンション星砂

【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅
【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅

ペンション星砂があるのは、西表島の北西部、「星砂の浜」の目と鼻の先。上原港から車で約10分、舗装された道を進んだ先に現れる建物は、白を基調とした清潔感ある佇まい。大きなヤシの木と、色とりどりの南国の花々が迎えてくれました。

チェックインを済ませ、鍵を受け取って部屋へ。窓を開けると、目の前には緑に包まれた庭と、その向こうに輝く海。夕方になると、浜辺がオレンジ色に染まり、波の音が心地よいBGMとして響きます。

「星の見える宿」としても知られるこのペンション。晴れた夜には、都会では決して見られない満天の星が頭上に広がります。ライトを消して、デッキチェアに寝転び、ただ空を見上げるだけで、どれほど日々のストレスから解放されることか──。

【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅
【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅
【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅
【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅

ペンション星砂の客室は、木の温もりを感じる落ち着いた内装。和室・洋室が選べるほか、ファミリー向けの広い部屋も用意されています。私が泊まったのは海側のツインルーム。白い壁にウッド調の家具が配され、どこか懐かしさを感じる空間でした。

エアコン・冷蔵庫・ドライヤーなどの基本的な設備はもちろん完備。テレビは設置されていますが、不思議と一度も電源を入れずに過ごしました。それほどまでに、自然の音や光が贅沢な「娯楽」となってくれるのです。

共有スペースには読書スペースやコーヒーコーナーもあり、他の宿泊客とのさりげない交流も楽しめます。スタッフの方はみな穏やかで、観光の相談にも丁寧に応じてくれるので、初めての西表島でも安心して滞在できました。

【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅
【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅
【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅
【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅

◆基本情報

項目内容
名称ペンション星砂
住所〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町字上原289-1
営業時間喫茶営業 12:00~19:00
朝食 8:00~9:00(要予約)
昼食 12:00~15:00
夕食 18:00~20:00(ラストオーダー 19:00)
客室数全8室(和室・洋室あり)
チェックイン/チェックアウト15:00/10:00
電話番号0980-85-6448
駐車場あり(無料)

ペンション星砂の食事

【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅
【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅

今回宿泊した「ペンション星砂」では、食事も旅の楽しみのひとつ。

夕食・朝食ともに手作り感たっぷりで、心もお腹もほっこり満たされる内容でした。

夕食は、地元食材をふんだんに使ったコース仕立て。ゴーヤなどの島野菜のお惣菜などのヘルシーなコース料理と、八重山そばとお刺身が並び、どれも優しい味付けで子供も大人も大満足でした。

【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅
【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅
【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅
【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅

明日は、トレッキングを予定しているので早めに寝る事にしました。

トレッキング&カヤックツアー:サンガラの滝

【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅
【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅

翌日は、予約していたサンガラの滝までのマイウドさんのトレッキングツアーに参加。

初めてのサンガラの滝にワクワクです。

ツアーの内容は、カヌーで滝の周辺まで移動、カヌーを降りてからは山の中を歩いてサンガラの滝まで移動します。途中、いろいろな植物や景色をみながらのカヌーとトレッキングは楽しめます。

カヌーはマングローブの川を降りながら海まで移動。海の浅瀬(浜)で休憩。マングローブなどを見学しました。

海の浅瀬からは、明日、行く予定の見るピライサーラの滝がみれました。

【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅
【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅
【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅
【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅

浅瀬で子どもと休憩して、サンガラの滝方面の川へ上ります。

干潮の時の浅瀬は、カヤックを降りて歩くほど浅くなる場所もありましたが、楽しかったです。

【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅
【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅

カヤックでどんどん上流へ行き、カヤックを降りて山道を滝まで向かいます。

ガイドさんの楽しいお話と、お花などを見ながら歩くので、険しい山道ですがそれほど疲れはなかったらです。

【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅
【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅

そして、目的のサンガラの滝に到着。雨上がりのサンガラの滝は、水量が多く凄かったです。

通常は、滝の裏に入れるみたいですが、今日は、水の量が多くて危険なため、滝の裏には行きませんでした。

でも、滝の勢いの凄さを体感できたので良かったです。

滝壺で水遊びもできて楽しい時間を過ごせました。

【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅
【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅

サンガラの滝でお昼ご飯を頂きました。

お昼は、八重山そばです。自然の中で食べた八重山そばはとても美味しかったです。

【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅
【沖縄】西表島の旅:大自然が残る楽園「西表島」のアクティブツアーと癒しの旅

ご飯のあとは、来た道を戻りツアー終了です。

ツアーのガイドさんは親切で面白く、子どもとも遊んでくれて、子どもは楽しそうでした。

今度は、晴れた日に来てみたいと思います。

次回は、ピナイサーラの滝ツアーをお伝えします。


目次