2023年– date –
-
沖縄県石垣島|石垣島の北部観光、裏川平から最北端平久保崎まで最高の景色をご紹介
こんにちは。前回に引き続き、石垣島の旅行をご紹介します。 前回の話が気になる方はこちらをどうぞ。 石垣島の概要を紹介します。 石垣島は沖縄県の八重山諸島に位置する島です。八重山諸島の玄関口で石垣島から八重山の島々へ渡ることができます。 石垣... -
沖縄県石垣島|730交差点から川平湾の海岸線が望める川平タガバーまでのおすすめプラン
こんにちは。 前回からの続きで石垣島の旅をご紹介します。前回は、石垣島から竹富島までの内容をご紹介しました。今回は、石垣島の見どころをご紹介します。 前回の竹富島の話はこちらをご確認ください。 今回の石垣島での目的はこちらです。 730交差... -
沖縄県石垣島ー竹富島|一度は行ってほしい日帰り竹富島のおすすめ観光プラン
こんにちは。 石垣島から竹富島へ上陸。 昔ながらの沖縄の景色と風景を残す竹富島での日帰り観光プランをご紹介します。 石垣島からフェリーで渡れる竹富島は、石垣島から日帰りでも行ける島ですが、たくさんの綺麗な海があるので是非行ってほしい場所です... -
波照間島旅行記〜日本最南端の島で食べるおすすめお昼ご飯をご紹介します
こんにちは。今回は波照間島のお昼の食べるところをご紹介します。 波照間島はオシャレなお食事処が多いのでよかったら記事を読んでみてください。 そばcafe あとふそこ 波照間島旅行記〜日本最南端の島で食べるおすすめお昼ご飯をご紹介します 波照間港か... -
波照間島旅行記〜日本最南端の島、波照間島のおすすめ晩御飯処をご紹介!
今回は波照間島のお食事処を紹介します。 波照間島で私たちが食事をした場所です。 波照間島には共同売店でお弁当などの食事を買って食べることもできますが、食事する場所もあり、どのお店もとてもオシャレで美味しいお店です。 味◯(みまる) 波照間島旅... -
沖縄県波照間島旅行記~日本最南端の島、波照間島のおすすめ観光スポットをご紹介
こんにちは。 今回は以前に沖縄県の八重山諸島の島の1つ「波照間島」へ旅行した話をご紹介します。 みなさんご存じと思いますが、「波照間島」は、日本最南端に位置する島です。日本の一番南にある島ってことですね。 また、「ハテルマブルー」としても有... -
沖縄本島「やんばる」|大自然が残る世界遺産「やんばる」旅行記パート3
2022年の夏に沖縄本島の北部に位置する『やんばる』へ旅行しました。『やんばる』の自然は2021年に世界自然遺産として登録されたところです。 自然の魅力を少しでも楽しめたら嬉しいです。 3回に分けて掲載しています。前回までの内容が気になる方は確認く... -
沖縄本島北部「やんばる」|大自然が残る世界遺産「やんばる」旅行記パート2~国頭村の楚洲(そす)をご紹介
前回に続き沖縄本島北部に位置する通称「やんばる」という地名を旅行したときの内容をご紹介します。 前回は、沖縄本島の那覇から”やんばる”の「オクマプライベートビーチ&リゾート」までの道のりをお伝えしましたので、今回は、その続きを承知いたします... -
沖縄本島「やんばる」|大自然が残る世界遺産「やんばる」旅行記パート1
2022年に沖縄本島北部『やんばる』に旅行したので紹介します。 やんばるの大自然は、世界自然遺産として2021年7月26日に登録され、今は人気スポットになっています。 やんばるに行くのは今回で2回目です。前回は世界遺産に登録される前の2020年にいきまし... -
茨城県笠間市|綺麗な菊が飾られた笠間の菊祭りと絶品「笠間の栗」を味わう旅
11月に開催中の笠間の菊祭りに行ってきました。 笠間は茨城県の県庁所在地、水戸市の西側に位置し笠間焼きで有名なところです。 近年は『笠間の栗』が全国的に有名になりました。 笠間には、東京駅からJR常磐線で友部駅へ行き、友部駅からJR水戸線に乗換え...
12