波照間島旅行記〜日本最南端の島で食べるおすすめお昼ご飯をご紹介します

こんにちは。今回は波照間島のお昼の食べるところをご紹介します。

波照間島はオシャレなお食事処が多いのでよかったら記事を読んでみてください。

そばcafe あとふそこ

波照間島旅行記〜日本最南端の島で食べるおすすめお昼ご飯をご紹介します

波照間港から集落へ向かった集落の入り口近くにあるお店が『そばcafeあとふそこ』です。波照間島の宿の方が『ソーキそば』が美味しいとおすすめしてくれたらお店です。

波照間島旅行記〜日本最南端の島で食べるおすすめお昼ご飯をご紹介します

お店の中は半テラスになっていて風通しがよく波照間島の風を感じられる場所でした。また、お土産屋さんが隣接しており波照間島のお土産が購入できるようになっています。

私たちは『ソーキそば』、デザートに『黒糖アイス&バニラのアッフォガート』を注文しました。

ソーキそばはあっさり味のスープと一口サイズに食べやすくなったソーキが乗っていて美味しかったです。お腹が空いていた子どもは夢中になって食べていました。

メニューを見て気になった『アッフォガート』も黒糖アイスの甘味がとても美味しかったです。

波照間島旅行記〜日本最南端の島で食べるおすすめお昼ご飯をご紹介します

食事の量もちょうどよく宿の人のおすすめ通りの美味しいお店でした。

<今回紹介した食事>

軟骨ソーキそば650円
黒糖アイス&バニラのアッフォガート500円
項目内容
店舗名そばcafe あとふそこ
住所〒907-1751 沖縄県八重山郡竹富町波照間204
営業時間11:30-16:00
定休日不定期
予約不可
URLhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470502/47007296/

あやふふぁみ

波照間島旅行記〜日本最南端の島で食べるおすすめお昼ご飯をご紹介します

『あやふふぁみ』は集落から少し離れた場所にあります。定食やタコライス、カレーなど品揃えも豊富です。

私たちは、1番人気の『軟骨ソーキのラフテー定食』と『特製島野菜カレーライス』『特製タコライス』を頂きました。

波照間島旅行記〜日本最南端の島で食べるおすすめお昼ご飯をご紹介します

ラフテー定食は豚の軟骨を柔らかく煮込んでいるそうです。煮込みには泡盛と黒糖を隠し味にしており美味しかったです。また、ゴーヤや島の野菜もたくさんついていてお腹いっぱいになりました。

波照間島旅行記〜日本最南端の島で食べるおすすめお昼ご飯をご紹介します
波照間島旅行記〜日本最南端の島で食べるおすすめお昼ご飯をご紹介します

特選 島野菜カレーライスは波照間島の豆類やバナナなどの季節の食材を使用。黒糖とコリアンダーのスパイスを隠し味にしているそうです。家庭的な味のカレーラスは子どもが美味しいと食べていました。

特選 タコライスはライスの上にひき肉やチーズ、レタスなどの具がのせられています。ライスと具を混ぜて食べてみましたがひき肉とライスがバランスよく混ざり美味しかったです。

<今回紹介した食事>

特製 島野菜カレーライス800円
特製 タコライス800円
軟骨ソーキのラフテー定食1000円
項目内容
店舗名あやふふぁみ
住所〒907-1751 沖縄県八重山郡竹富町波照間475
営業時間11:30-15:00(冬は14:00まで)
定休日不定期
予約不可
URLhttps://ayaffami.amebaownd.com/

パーラーみんぴか

波照間島の集落から離れたところにある『みんぴか』です。『あやふふぁみ』の近くにあるお店です。

可愛いバス停の標識が特徴的なカラフルなお店になっていました。

おすすめは『黒蜜あんみつ』などのかき氷です。

私たちは、『黒蜜あんみつスペシャル』、『杏仁豆腐』、『カレーライス』を注文しました。

『黒蜜あんみつスペシャル』は、かき氷の上にきな粉とあんみつがかかっていて黒蜜がついています。黒蜜をかき氷のうえにかけていただきました。きな粉と黒蜜の相性は抜群。かき氷の冷たさもよく暑い波照間島の生活を癒してくれました。

波照間島旅行記〜日本最南端の島で食べるおすすめお昼ご飯をご紹介します

また、杏仁豆腐も最高。黒蜜と杏仁豆腐の相性もバツグンでした。

波照間島旅行記〜日本最南端の島で食べるおすすめお昼ご飯をご紹介します

みんぴかのオリジナルTシャツも綺麗なデザインでよかったです。

私も購入しましたがお土産としても喜んでくれると思います。

<今回紹介した食事>

黒あんみつスペシャル500円
杏仁豆腐500円
カレーライス600円
項目内容
店舗名パーラーみんぴか
住所〒907-1751 沖縄県八重山郡竹富町波照間465
営業時間11:00~13:00
14:30~17:00
定休日木曜日
電話番号不可
URLhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470502/47001880/

おわりに

波照間島旅行記〜日本最南端の島で食べるおすすめお昼ご飯をご紹介します

今回は波照間島のお昼のおすすめお店をご紹介しました。

今回まで3回に分けて波照間島の「おすすめ観光地」「夜のお食事処」「お昼のお食事処」をご紹介しました。

波照間島は「観光」「グルメ」ともに良い場所がたくさんあります。

一度、波照間島へ訪れると何度も行きたくなる場所と思いますので、よかったら行ってみてくください。

本日、ご紹介したお店の場所は以下の通りです。


◆そばcafe あとふそこ

◆あやふふぁみ

◆パーラーみんぴか

波照間島旅行記〜日本最南端の島で食べるおすすめお昼ご飯をご紹介します” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。